< 成績を上げるためにはどうしたらいいのか。 >
“なぜ一生懸命勉強しているのに成績が上がらないのか?” | |||||||
答えは簡単“勉強のやり方がまちがっている”からなんだ。
|
1. 『英単語のおぼえ方』 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
ここで多くの生徒がする“まちがった勉強のしかた”を紹介しよう。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
英単語練習をするとき、「10個の単語を10回ずつ書こう。」と決めて ノートにひたすら書き続ける。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
書き終わった後、ノートを見て「いっぱい勉強した。」と満足する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
でもこのやり方で本当におぼえられたのだろうか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||
実はほとんどおぼえていないんだ。“ただ手の運動”をしただけ。 時間を無駄にしただけだ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
おぼえるためには『頭を使うこと』が大切だ。
上のやり方ではほとんど頭を使っていない。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
では、『頭を使ったおぼえ方』を紹介しよう。
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
②『 dog 』を声に出して発音しながら、指でなぞる。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
③ノートに日本語訳『犬』と書いて、発音しながら英単語『 dog 』をゆっくり3回書く。
注意! 決して速く書いてはいけない。 おぼえるために書くのだからゆっくり書く。
⑤残りの英単語も同じように練習する。
⑥練習し終えたら、別のノート(または紙)に日本語訳をすべて書き、おぼえられて いるかテストする。
⑦すべてできていればOK。間違えた単語があればもう一度①から④を行う。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
このやりかた『1・3・1集中暗記法』は漢字練習にも役立つ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
ぜひ試してほしい。
2. この『1・3・1集中暗記法』がなぜよくおぼえられるのか。
それは『頭を使っているから』なんだ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
頭を使って勉強すると、脳が鍛えられ、今まで解けなかった問題も解けるようになるし、今まで覚えられなかったことがいっぱいおぼえられるようになる。
『成績が上がる勉強法』とは“頭を使って脳を鍛える勉強
法”なんだ。
人間は“頭(脳)”と“体”からできている。
“体”は『運動する(体を使う)』ことで鍛えられ“筋力・体力”がつくことをみんな知ってる。 だったら“頭”だって『考える(使う)』ことで鍛えられ“思考能力が向上
する”と想像できるね。
“筋力・体力”がつけば、速く走ることも長距離を走ることもできるようになる。
同じように“思考能力が向上する”と難しい問題も解けるし、 たくさんおぼえられるようになる。
今まで問題が解けなかった、おぼえられなかったのは脳が鍛えられて いなかったからなんだ。
3.塾は “勉強を教えてもらうところではない。”
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
“勉強のやり方を教えてもらうところ”だ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
“勉強のやりかたがわかる”⇒“自分で勉強できる”⇒“脳が鍛えられる” |
||||||||||||||||||||||||||||||||
⇒“今までできなかった問題が自分の力で解ける |
||||||||||||||||||||||||||||||||
⇒“成績が上がる”
|
勉強を教えてもらってばかりいると |
||||||||
⇓ |
||||||||
脳が未熟のままで |
||||||||
いつまでたっても自分でできるようにならない。 |
||||||||
塾は“勉強を教えてもらうところではない。” |
塾は“勉強のやり方を教えて
もらい
|
||||||||
自分の力で勉強するところ”だ。
|
||||||||
これを忘れずがんばれば、必ず成績は上がる。 |
||||||||
がんばろう!
|
||||||||
|
||||||||
|
|
|||||||||
|
||||||||
|
|
|
|||||||
|
||||||||
|